「iCUE 5000X RGB」をさらにホワイトにした真っ白モデル
CORSAIRから、オールホワイト塗装を施したミドルタワーPCケース
「iCUE 5000X RGB QL Edition」が登場。本日26日(土)より
パソコンショップアーク、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.で販売がスタートしている。価格は37,580円、ツクモ各店ではサンプルも展示中だ。
「今ではスッカリ人気のホワイト系パーツで統一したPCが組みたいというお客さんが増えてきた」(複数ショップ)という声に応える形で登場したCORSAIRの新作ミドルタワーPCケース。
昨年2月に国内発売が開始された
「iCUE 5000X RGB」をベースに、グレーだったフロントパネル両サイドのフレームやブラックだった背面拡張スロットカバーをホワイト塗装したのが特徴。さらに標準搭載のファンは「SP RGB ELITE」から「QL 120 RGB」に変更。フロントの3基に加えてリアにも追加され、これらは統合管理ソフトウェア「iCUE」でコントロール可能だ。
|
|
|
4つのゾーンに分かれた34灯のアドレサブルRGB LED搭載。どの方向からでもイルミネーションを楽しめる「QL 120 RGB」を採用
|
背面拡張スロットカバーもホワイトだが固定用ネジはブラックのまま。「ここまで白くしたならネジもホワイトにしてほしかった」(販売ショップ)という声も
|
基本デザインは変わらず、トップ、フロント、両サイドの4面に強化ガラスパネルを搭載。外形寸法は幅245mm、奥行き520mm、高さ521mm、本体重量は約14kgで「パーツを組み込むとさらに重くなるので取り扱いには注意」(販売ショップ)とのこと。
ドライブベイは3.5インチシャドウベイx2、2.5インチシャドウベイx4で、拡張スロットは7+2段。冷却ファンはフロント120mmx3または140mmx2、トップ120mmx3または140mmx2、リア120mmx1、右サイド(マザーボードトレイ部)120mmx3で、ラジエターはフロントとトップが360/280mm、右サイドが360mm、リアが120mmまで対応する。
|
|
|
マザーボード背面の裏配線スペースには最大6基のRGBファンを制御できる「iCUE Lighting Node CORE RGB controller」を標準搭載。ケーブルを隠すカバーも備えている
|