|
| SilverStone「VIDA」シリーズ |
|
| 240mmサイズの「VIDA 240 Slim」。画像からもラジエーターおよび冷却ファンがスリムである事が分かる |
|
|
| 会場ではASRockのベアボーンキット「DeskMini B660」に「VIDA 120 Slim」を搭載したデモ機を展示 | |
|
|
| SilverStone「Extreme 850R Platinum」 | |
|
| 現在最も注目されるATX 3.0とPCI Express 5.0に準拠する電源ユニットも積極的に展開 |
|
| メーカー担当者オススメの「Shark Force」ファン。サメの皮をモチーフにしたShark Force技術を採用する |
|
|
| 普段はお目に掛かる事がないSilverStoneのEmbedded部門が展開するXeon向けCPUクーラーと高回転冷却ファン | |
|
|
| 小学6年生が自由研究の課題で製作したという「ランドセル型パソコン」 | |
|
|
| 会場内の一角には特別協賛のソリダイムジャパン製SSD展示コーナー。オーバークロッカー清水 貴裕氏による最速チャレンジも実施され会場にはたくさんの人が訪れていた | |
|
|
| MSIの最上位マザーボード「MEG Z790 GODLIKE」(11月18日発売)を使い、SolidigmのSSD「P44 Pro」を6枚同時搭載するデモに挑戦。シーケンシャル読込21202.31MB/sという驚異的なスコアを計測した | |