高速回転でも安定、優れた冷却性能。でも騒音が・・・
「COMPUTEX プチ」は、エルミタ現地取材班が「COMPUTEX TAIPEI 2023」会場内外で見つけた”小ネタ”を中心にお届けします。
PC用の冷却ファンとしては初めてかつ唯一の3相12極モーター採用モデルという、Super Flowerの超高速ファン
「MEGACOOL」(型番:SF-PF121-BK)をチェック。実際にブースで実動デモも行われていましたが、色んな意味で存在感がありました。
硬質なLCP素材を使用した120mm口径の冷却ファンで、回転数は最大3,300rpmに達するという高速モデル。3相12極モーターの採用により高速回転時でも安定しているとのこと、30mmと分厚く風格があります。
最大風量は151.87CFM、最大静圧7.14mmH2Oとされ、ケースファンはもちろんCPUクーラー・ラジエーター用のファンとしても高性能。ただし問題はその騒音で、最大回転時は48.39dBAというご立派なもの。賑やかなCOMPUTEX会場でもうるさいと感じるほどで、このあたりは冷却性能とのトレードオフになりそうです。
なお製品にはリモコンが付属し、離れた場所から3段階の回転数切り替え(3,300/2,500/2,200rpm)が可能。リモコンはマグネット仕込みのため、スチールケースなどに貼り付けておけます。
コネクタはPWM対応の4pinで、オスメスのコネクタを両方搭載。あまりイマドキなスタイルではないですが、デイジーチェーンにも対応しているわけです。四隅にあるゴムブッシュのカラーは、パープルとブラックの2色。