デュアル10ギガビットポートを搭載
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は、東京ゲームショウ 2023にて、ROGブランド初のWi-Fi 7ゲーミングルーター
「ROG Rapture GT-BE98」を披露した。
本体には計8本の巨大アンテナを備え、6GHz帯4×4ストリーム(最高11,525Mbps)、5GHz-1帯4×4ストリーム(最高5,762Mbps)、5GHz-2帯4×4ストリーム(最高5,762Mbps)、2.4GHz帯4×4ストリーム(1,376Mbps)のクアッドバンドに対応。
さらに有線ポートも10ギガビットWAN/LAN×1、2.5ギガビットWAN/LAN×1、10ギガビットLAN×1、2.5ギガビットLAN×3、ギガビットLAN×1を搭載しており、無線はもちろん、有線でも高速なネットワーク環境を構築することができる。
また天板部分にはAura Syncで制御できるイルミネーションを搭載し、USB HDDをNASの風に使えるUSBポートも標準装備。さらに底面部分には放熱用のプレートが内蔵され、底面パネルをスリット状にすることで冷却性能が向上されている。
|
|
底面部分には放熱用のプレートを備え、スリット状のパネルにすることで冷却性能を向上。また底面部分の空気が流れるように脚も用意されている
|
なお国内発売はもともと年内予定だったが技適の取得など準備に時間がかかり、来年1月頃になる見込み。価格については為替の影響が大きいため、現時点では確定していないが、10万円を超えることはないとのこと。