デュアルファンモデルやファン非搭載のアクリルケースなど4製品
Raspberry Piシリーズ最新作の「Raspberry Pi 5」に対応する専用ケース
「PI5-CASE」シリーズが
千石電商 秋葉原本店に入荷している。Waveshareブランドの製品で、価格は680円から。
|
|
PI5-CASE-I
|
【関連記事】約4年ぶり新登場、性能が2倍以上アップしたラズパイ最新作「Raspberry Pi 5」が発売(2024.02.23 08:36 更新)
Raspberry Pi関連のアクセサリではお馴染みの存在になっている、Waveshareブランドによる「Raspberry Pi 5」専用ケース。ヒートシンク型の筐体を採用するモデルをはじめ、新たに合計4モデルが入荷した。
「PI5-CASE-I」(1,580円)は大型のヒートシンク筐体を採用するケースで、アクティブファン1基を内蔵。
「PI5-CASE-C」(1,480円)は薄型のヒートシンク筐体を採用するデュアルファンモデル、
「PI5-CASE-H」(1,380円)は同じく薄型ヒートシンク筐体タイプでファン1基を搭載している。
最も安価な
「PI5-CASE-F」(680円)はファン非搭載のアクリルケースで、純正のアクティブクーラー(1,100円)を取り付けることもできる。
|
|
|
PI5-CASE-C
|
PI5-CASE-H
|
|
PI5-CASE-F
|
いずれもアクティブファン1基とプラスチック筐体を採用する純正ケース(1,980円)に比べ、安価な点が特徴。さらにショップによれば「より冷えそうなヒートシンク筐体を採用しながら純正ケースより安いため、コストパフォーマンス面でも大注目の製品」とのこと。