30日(月) 12:00より4メーカー全18製品が一斉発売
本日2024年9月30日(月)12:00より、
AMD X870E/X870チップ搭載マザーボードの販売が解禁。秋葉原の主要PCパーツショップでは、ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSIの4メーカーから合計18製品の販売が一斉にスタートした。
AMD X870E/X870は、先月登場した
Ryzen 9000シリーズに合わせて発表されたSocket AM5対応の最新チップセット。AMD X670E/X670の後継にあたり、PCI Express 5.0サポートの帯域幅が拡充された他、USB4もサポートされている。
入荷を確認したのは、
パソコンショップアーク、
オリオスペック、
ドスパラ秋葉原本店、
パソコン工房 秋葉原パーツ館、
ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.の各店舗で、各メーカーのラインナップと売価を以下にまとめた。
ASRock
ASRockは
「X870E TAICHI」を筆頭に、合計4製品を用意する。中でもヒートシンクやイルミネーション機能を簡略化した
「X870E TAICHI LITE」をラインナップしている点に注目。さらに80A DrMOSによる17フェーズ電源回路を搭載する定番候補の
「X870 STEEL LEGEND WIFI」は約5万円で購入できる。
ASUS
最多の6製品を投入してきたASUS。ハイエンドの
「ROG CROSSHAIR X870E HERO」は約13万円、主力の
「ROG STRIX X870-F GAMING WIFI」は約8万円の価格設定。人気のTUFシリーズに属する
「TUF GAMING X870-PLUS WIFI」も売れ筋候補とされている。
GIGABYTE
合計5製品をラインナップするGIGABYTEの注目は、ホワイト系PCケースと組み合わせるマザーボードとして人気のICEシリーズだ。
「X870E AORUS PRO ICE」と
「X870 AORUS ELITE WIFI7 ICE」の2製品を用意し、後者は4万円台から購入ができる。
MSI
全メーカーの中で最も安価な42,980円で登場した
「PRO X870-P WIFI」を含め、ハイエンドの
「MPG X870E CARBON WIFI」、人気のミドルレンジ、TOMAHAWKから
「MAG X870 TOMAHAWK WIFI」をリリース。なお、スーパーハイエンド
「MEG X870E GODLIKE」の存在が判明しているが、発売は今のところ未定とのこと。