関係者の期待感も高め。2週間後に発売される搭載モデルをチェック
5月21日12:00に
「Radeon RX 9060 XT」の情報が解禁されると、各メーカーのブースではあらかじめ用意されていた搭載グラフィックスカードが続々お披露目。各国のプレスに向けて公開された。
【関連記事】AMD、メモリ16GB版をラインナップする最新ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」発表。6月5日発売(2025.05.21 13:18 更新)
|
|
ASUS「TUF GAMING RADEON RX 9060 XT 16GB GDDR6 OC EDITION」
|
前日から黒いボックスで隠されるなどして、存在がアピールされていたRadeon RX 9060 XT搭載グラフィックスカード。GeForce RTX 5060 Tiより性能もよくコストパフォーマンスにも優れるということで、関係者の間でも期待感は高めの様子だった。
ちなみに(一部を除き)各メーカーとも比較的サイズの大きいモデルが多いようで、中には「ウチのももう少し小さいのが出てくればいいんだけど・・・」という声も。
|
|
前日のグラフィックスカードコーナーの様子。「明日のお昼頃にお披露目する予定です」(担当者)として、それまでボックスで隠されていた
|
|
|
ASRock「AMD RADEON RX 9060 XT STEEL LEGEND 16GB/8GB OC」
|
|
|
ASRock「AMD RADEON RX 9060 XT CHALLENGER 16GB/8GB OC」
|
なお、主な仕様はCompute Unit 32基、ゲームクロック2.53GHz、ブーストクロック3.13GHz、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR6 8GB/16GB。当然ながら、16GBメモリ版により多くの注目が集まっている。標準価格は8GB版が299ドル、16GB版が349ドルとされる。
グローバルでの発売は2週間後の6月5日(木)を予定。今回タイミングよく取材で立ち寄ったASUSやASRock、GIGABYTE以外にも、Acer、PowerColor、SAPPHIRE、Vastarmor、XFX、Yestonから搭載グラフィックスカードが発売される。
|
|
GIGABYTE「Radeon RX 9060 XT GAMING OC 16G」
|