デザインにもこだわった指輪型マウス
デスク不要でPCを操作できる入力デバイスとして、これまでも指に装着して操作するいわゆる「リングマウス」のようなアイテムは存在していました。しかし、実際にはサイズが大きく“指輪”のように常に身につけておくのは現実的ではありませんでした。
そんな「リングマウス」の常識を覆す新モデル「RING MOUSE」のプロジェクトがMakuakeで進行中です。見た目は、完全に指輪そのもので本体重量も6g以下と軽いため、常に身につけていても負担に感じることはないでしょう。
また筐体の素材には光沢が美しいステンレス鋼またはチタン合金を採用。さらに装飾用の指輪に見えるようデザインにもこだわっているということです。
もちろんマウスとしての機能も優秀で、本体には左クリックとして使える「左ボタン」、前のページに戻る「右ボタン」に加えて、カーソルやページの移動ができる「タッチスクリーン」を備え、PCの操作のほか、会議のプレゼンテーションなどでも力を発揮してくれそうですね。
接続インターフェイスはBluetoothで、PCのほか、スマートフォンやタブレットでも使用可能。サイズは直径52mmと59.8mmの2種類で、筐体の素材はステンレスとチタンの2種類から選択できます。なお装着したままでも洗い物ができる程度の耐水性も備えているので安心ですね。
そんな「RING MOUSE」のプロジェクトですが締切は2025年8月30日で、現在の支援金額は税込12,790円から。なお製品の到着は2025年11月末までとのことです。