アイソレート型DC/DC、ClassAA回路を採用した小型ポタアンキット
モナカサイズのコンパクトなポータブルアンプを自作できる工作キット
「MONYACA F」が千石電商 秋葉原本店に入荷している。「じんそん」氏による同人ハードウェアで、価格は税込5,500円。
“モナカサイズ”の真空管アンプで知られる「MONYACA」シリーズの新モデルにあたり、真空管ではなくFETを使用したバランス駆動アンプを自作できるキット。指定部品を追加で購入しはんだ工作で組み立てる工作キットで、FETについては「Nチャンネルの物であれば使用できる」(クリエイター)とのこと。
出力はカップリングコンデンサレスで出力バッファはClassAA、アイソレート型DC/DCを採用。オペアンプはNJM4580DDが標準指定されており、「基本的に標準指定以外への変更は推奨しない。どうしても変更したい場合はClassAAアンプで実績のあるものにしてほしい」としている。
そのほか、「おまけ機能」とのことながら18650電池の内蔵にも対応。製品には基板や各種モジュールを収める3Dプリンター製ケースが付属、ただし「熱がこもるカバン内などで使用するとケースが歪む可能性がある」とのこと。また、専用Bluetoothモジュールのほか「MONYACA9」シリーズ用のBTモジュール基板が使用できる。