高性能MOVを3種類搭載
夏のこの時期、PCや家電を使用している上で怖いのが落雷によって発生した雷サージによる故障です。雷サージは電源をOFFにするだけでは対策が不十分で、電源ケーブルも抜いておく必要があるため、急に天候が変わった場合には対応が間に合わないこともあります。
そんな雷サージからPCや家電を守ってくれるのが、現在GREEN FUNDINGでプロジェクトが実行中の
「BEEP電源タップ:PRO」です。締め切りまではまだ1ヶ月以上ありますが、すでに目標金額の3,600%を超える支援を受けてプロジェクトは成立しており、注目度の高さが伺えます。
製品の開発を手掛けるのは、安全性と実用性を兼ね備えた電源製品を得意とする台湾Elevon社で、雷やサージ電圧から電子機器を保護する高性能MOV(バリスタ・過電圧保護パーツ)は14V/20V/25Vの3種類の組み合わせで搭載しています。
これによりトータルサージ吸収量は6口/8口タイプで1,480J、12口タイプでは1,920Jに達し、一般的な家庭用電源タップ(150~400J)を遥かに超える保護性能を実現しています。
またそれぞれのMOVは異なる電圧領域で順次動作するため、各MOVに掛かる負荷を軽減でき、繰り返しのサージに対する耐久性も向上。さらに大規模なサージが発生した場合でも安定して電圧を抑制できる他、複数のMOVを組み合わせていることでサージへの応答速度も高速化されているということです。
その他にも、現在どの程度電力を消費しているのかを視覚的に判断できる「電力消費インジケーター」や、電圧や電流が限界を超えると警告音を発する「アラート機能」、過負荷時には自動で電源を切断する「自動遮断機能」、100Vと200Vを即座に判別する「電圧判別機能」など豊富な機能を搭載。そしてアルミニウム合金を採用した筐体や、工業用の耐熱コンセントを採用するなど耐久性を重視した設計も特徴です。
そんな「BEEP電源タップ:PRO」ですが、今なら6口タイプは37%割引の11,970円から、8口タイプは37%割引の税込13,480円から、12口タイプは34%割引の16,960円から購入でき、いずれも製品の配送は11月中旬になる予定です。