M.2 2230/2242の小型SSDを搭載可。放熱に利用できるアルミ筐体採用
大型のディスプレイにSSDのステータスを表示できる、ShuoLeブランドのM.2 SSDケース
「SZ-25SL-TP22-P-10Gbps」があきばお~禄號店などあきばお~各店に入荷。税込4,000円で販売されている。
搭載したSSDの状態をチェックできる、ステータス画面を搭載した外付けM.2 SSD用ケース。対応フォームファクタはM.2 2230/2242とニッチな小型SSD向けながら、見やすい円型の大型ディスプレイを搭載している。
ディスプレイには、SSDの総書込量、累積使用時間、電源ONからの時間、動作温度、ドライブ健康状態、USB電圧の各種情報を表示可能。SSDの状態をリアルタイムで把握できる。
また筐体はアルミニウム製で、付属のサーマルパッドを使用することで筐体をヒートシンクとして利用可能。パッケージによれば、容量8TBまでのSSDをサポートするとされる。
なお、接続インターフェイスはUSB 3.2 Gen 2(10Gbps)に対応。USB Type-C to Type-CケーブルとUSB Type-C to Type-Aケーブルが付属し、USB Type-CとType-A両方の環境に接続できる。