フルHDモデルと4K有機ELタッチモデル
グローバルリリースで一報をお届けした、Razerブランドの13型ゲーミングノートPC
「Razer Blade Stealth 13」の国内発売が19日より開始される。
製品ラインナップはリフレッシュレート120HzのフルHDモデル
「RZ09-03272J12-R3J1」と、4K有機ELタッチモデルの
「RZ09-03272J82-R3J1」の2モデル。いずれもOSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールする。
その他スペックは共通で、CPUにはTiger Lake世代のIntel Core i7-1165G7を搭載。グラフィックスチップはNVIDIA GeForce GTX 1650 Ti Max-Qで、メモリはLPDD4x-3733 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDを標準装備する。
インターフェイスはThunderbolt 4x2、USB Type-Ax2、3.5mmステレオミニx1、Windows Hello準拠のWebカメラなど。ネットワークはIntel Wireless AX201によるWi-Fi 6無線LANとBluetooth 5.1に対応。バッテリ容量は53.1Wh、バッテリ駆動時間は最大8時間で、本体サイズは幅304.6mm、奥行き210mm、高さ15.3mm、重量約1.48kg。
|
|
|
Razer Core X Mercury
|
また3スロット対応の外付けグラフィックスボックス
「Razer Core X」の新色マーキュリーホワイト
「Razer Core X Mercury」(市場想定売価税込36,080円)の発売も同時に開始される。