最新CPU/GPUを搭載したゲーミングノートPC
レノボ・ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区)は2022年6月28日、ゲーミングノートPC
「Lenovo Legion 770i」など計5機種を発表した。
|
|
|
Lenovo Legion 770i
|
Lenovo Legion Slim 770i
|
「Lenovo Legion 770i」は、前世代モデルより約37%のスリム化を実現したアルミニウム筐体を採用するフラッグシップモデル。液晶ディスプレイは16型WQXGA(2,560x1,600ドット)IPSパネルで、リフレッシュレートは165Hz、ハイダイナミックレンジはDisplayHDR 400、ディスプレイ同期技術はNVIDIA G-Syncに対応する。
主なスペックはCPUはCore i7-12800HX、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 3070 Ti Laptop GPU、メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、バッテリ駆動時間は約11時間。外形寸法は幅358.1mm、奥行き263.5mm、厚さ19.4mm(最薄部)、重量約2.3kg、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
「Lenovo Legion Slim 770i」は最薄部16.9mmのスリム筐体を採用する16型WQXGA(2,560x1,600ドット)IPSゲーミングノートPC。主なスペックはCPUはCore i7-12700H、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU、メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、バッテリ駆動時間は約9時間。外形寸法は幅357.7mm、奥行き260mm、厚さ16.9~21mm、重量約2.23kg、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
|
|
|
Lenovo Legion 570i Pro/570 Pro
|
Lenovo Legion 570
|
「Lenovo Legion 570i Pro」はCore i7-12700HとGeForce RTX 3050 Ti Laptop GPUを搭載する16型WQXGA(2,560x1,600ドット)IPSゲーミングノートPC。メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、バッテリ駆動時間は約8時間。外形寸法は幅359.9mm、奥行き264.4mm、厚さ19.9~26.4mm、重量約2.5kg、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
「Lenovo Legion 570 Pro」はRyzen 7 6800HとGeForce RTX 3050 Ti Laptop GPUを搭載する16型WQXGA(2,560x1,600ドット)IPSゲーミングノートPC。メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、バッテリ駆動時間は約11時間。外形寸法は幅359.9mm、奥行き264.4mm、厚さ19.9~26.4mm、重量約2.5kg、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
「Lenovo Legion 570」はRyzen 5 6600HとGeForce RTX 3050 Ti Laptop GPUを搭載する15.6型フルHD(1,920x1,080ドット)IPSゲーミングノートPC。メモリはDDR5-4800 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、バッテリ駆動時間は約5.8時間。外形寸法は幅358.8mm、奥行き262.35mm、厚さ19.9~22.75mm、重量約2.4kg、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
Lenovo Legion 770i 直販価格税込375,000円前後(7月1日発売)
Lenovo Legion Slim 770i 直販価格税込275,000円前後(7月8日発売)
Lenovo Legion 570i Pro 直販価格税込225,000円前後(7月15日発売)
Lenovo Legion 570 Pro 直販価格税込215,000円前後(7月8日発売)
Lenovo Legion 570 直販価格税込200,000円前後(8月5日発売)
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/2022-6-28-1