国内発売未定ながらMini-ITXモデルもリリース
Palit Microsystems(本社:香港)は2023年6月28日、NVIDIAの最新ミドルレンジGeForce RTX 4060を搭載するグラフィックスカード
「GeForce RTX 4060 8GB Dual」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。ドスパラにて6月29日22:00より販売が開始される。
「GeForce RTX 4060 8GB Dual」は、95mm径ファンを2基搭載するオリジナルデュアルファンクーラーを採用したGeForce RTX 4060グラフィックスカード。クーラーカバーのサイドにはRGBイルミネーションを備え、3Dプリンタによってクーラーカバーやバックプレートを自作する
「MAKER」に対応する。
主なスペックはベースクロック1,830MHz、ブーストクロック2,460MHz、メモリスピード17Gbps、メモリバス幅128bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載。カードサイズは長さ249.9mm、幅123.5mm、厚さ40.2mm、補助電源コネクタは8pin×1、バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x8)。なおバリエーションモデルとしてブーストクロックを2,670MHzに引き上げらオーバークロックモデル
「GeForce RTX 4060 Dual OC」もラインナップする。
|
|
|
GeForce RTX 4060 StormX
|
またシングルファンモデル
「GeForce RTX 4060 StormX」も同時リリース。こちらはカード長が170mmに抑えられており、Mini-ITXマザーボードをベースにしたコンパクトPCとの組み合わせにオススメだ。
主なスペックはベースクロック1,830MHz、ブーストクロック2,460MHz、メモリスピード17Gbps、メモリバス幅128bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載。カードサイズは長さ169.9mm、幅123mm、厚さ38mm、補助電源コネクタは8pin×1、バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x8)。なお「GeForce RTX 4060 Dual OC」と「GeForce RTX 4060 StormX」については現時点で国内での取り扱い開始はアナウンスされていない。
各モデルの詳細スペックが判明したため内容を追記しました(22:45)