国内市場では1,000W/1,200Wの2容量展開
エイデータテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は2023年9月22日、ゲーミングブランドXPGに属する80PLUS GOLD認証電源ユニット
「XPG CORE REACTOR II」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売されるのは容量1,000Wと1,200Wの2種類で、価格はオープンプライス。
2023年8月16日付グローバルリリースで取り上げた、フルモジュラー式電源ユニットの販売アナウンスが到着。現時点国内市場では650/750/850Wは販売されず、高出力1,000Wと1,200Wに絞られた格好。ATX 3.0に準拠し、12VHPWRコネクタケーブル(600W)が標準で装備される。

構成部品には日本メーカー製105℃コンデンサを採用。内蔵ファンは135mm(DFB)で、静音性と耐久性を両立させた。各種保護回路は過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、低電圧保護(UVP)、過負荷保護(OPP)、ショート保護(SCP)、過熱保護(OTP)、無負荷運転保護(NLO)、サージ・突入電流保護(SIP)、製品保証は10年間。
外形寸法は幅150mm、奥行き160mm、高さ86mmで、重量は1.77kg。
- ATX 3.0/PCIe 5.0準拠、80PLUS GOLD認証
- 国内市場では容量1,000W/1,200Wの2種類展開
- 日本メーカー製105℃コンデンサ
- 内蔵ファンは135mm(DFB)