独自webOS搭載のスマート液晶と可動式フレキシブルスタンドが合体
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区)は2025年5月13日、4Kディスプレイと可動式スタンドを組み合わせた31.5型4Kスマート液晶ディスプレイ
「LG Smart Monitor Swing」を発表した。5月20日(火)よりクラウドファンディングサイトのMakuakeにて先行販売が行われる。
LG独自のwebOSを搭載したスマートディスプレイ「LG Smart Monitor」シリーズの新製品。4K解像度およびタッチ操作に対応する31.5型のIPSパネルを採用するほか、シリーズ初となるホイール付き可動式フレキシブルスタンドを備える。
新しいフレキシブルスタンドにより、前後左右・上下の調整およびピボットに対応。ホームオフィスでの作業や寝室での映画鑑賞など、好きな場所に移動させて多彩な用途に使用できる。
またwebOSを搭載しているため、WebブラウジングやVODアプリを通じたストリーミングコンテンツの鑑賞が可能。iOS向けのAirPlay 2とAndroidデバイス向けのMiracastが利用できることから、スマートフォンなどのコンテンツを大画面で楽しむこともできる。
製品はディスプレイと可動式フレキシブルスタンドを合わせた「LG Smart Monitor Swing」のほか、ディスプレイのみの「LG Smart Monitor」、スタンドのみ「LG Smart Monitor Swing Stand」も先行販売。Makuakeの最速割で購入すると、最大39%オフで購入できる。
- ディスプレイサイズ:31.5型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:約10億7,000万色
- 色域:DCI-P3 95%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:350cd/m²
- コントラスト比:1,000:1
- 応答速度:5ms(GTG)
- 映像入力端子:HDMI×2、USB Type-C×1
- スピーカー出力:5W×2
- チルト角:前20°/後50°
- スイベル:右90°/左60°
- ピボット:左90°
- 高さ調整:329mm
- 外形寸法:幅727mm、奥行き537.5mm、高さ1,237~1,566mm
- 重量:約21.2kg