CPUとグラフィックカード違いで多彩な4モデルをラインナップ
株式会社アーク(本社:東京都千代田区)が運営するパソコンSHOPアークは2025年9月16日、「arkhive Gaming Alliance Powered by ASUS」シリーズに属するゲーミングパソコン4モデルを追加。即日受注を開始した。
いずれもPCケースにはフロントと左サイドパネルに一体型曲面強化ガラスを装着した、ASUS「Prime AP202」シリーズを採用。本体下部の特徴的なスロットベントは、グラフィックカードの冷却を強化できる。さらにARGBライティングバンドを内蔵し、パノラマビューとイルミネーションでゲーミングPC全体を彩る。
全モデル共通でOSにはWindows 11 Home 64bitをプリインストール。ディスプレイおよび入力デバイスはオプション扱いで、各種カスタマイズに対応する。
「GN-I7G57M」(型番:AG-IA20B86MGB7I-A22)は、Intel Core Ultra 7 265K(ASUS Prime LC 360 ARGB White Edition/360mmサイズAIO水冷ユニット)とNVIDIA GeForce RTX 5070 Ti GDDR7 16GBで構成。マザーボードはASUS「PRIME B860M-A WIFI-CSM」で、DDR5 32GBメモリ(16GB x2/CORSAIR VENGEANCE DDR5 ホワイト)、2TB M.2 SSD(Crucial P310シリーズ M.2 SSD PCI-Express 4.0 x4)、1,000W電源ユニット(80PLUS GOLD/ASUS TUF GAMINGシリーズ White Edition)などを装備する。PCケースは「ASUS Prime AP202 TG WHITE」(幅236mm、奥行き441mm、高さ460mm)。
「GN-A7G57M」(型番:AG-AG8B85MGB7I-A22)は、AMD Ryzen 7 9800X3D(ASUS Prime LC 360 ARGB/360mmサイズAIO水冷ユニット)とGeForce RTX 5070 Ti GDDR7 16GBで構成。マザーボードはASUS「TUF GAMING B850M-PLUS WIFI」で、DDR5 32GBメモリ(16GB x2/CORSAIR VENGEANCE DDR5)、2TB M.2 SSD(Crucial P310シリーズ M.2 SSD PCI-Express 4.0 x4)、1,000W電源ユニット(80PLUS GOLD/ASUS TUF GAMINGシリーズ)などを装備する。PCケースは「ASUS Prime AP202 TG BLACK」(幅236mm、奥行き441mm、高さ460mm)。
「GN-I5G56M」(型番:AG-IA10B86MGB6I-A22)は、Core Ultra 5 225F(ASUS Prime LC 360 ARGB White Edition/360mmサイズAIO水冷ユニット)とNVIDIA GeForce RTX 5060 Ti GDDR7 16GBで構成。マザーボードはASUS「PRIME B860M-A WIFI-CSM」で、DDR5 32GBメモリ(16GB x2/CORSAIR VENGEANCE DDR5 ホワイト)、1TB M.2 SSD(Crucial P310シリーズ M.2 SSD PCI-Express 4.0 x4)、750W電源ユニット(80PLUS BRONZE/ASUS Prime 750W Bronze)などを装備する。PCケースは「ASUS Prime AP202 TG WHITE」(幅236mm、奥行き441mm、高さ460mm)。
「GN-A5G56M」(型番:AG-AR6B85MGB6I-A22)は、Ryzen 5 7500F(ASUS Prime LC 360 ARGB/360mmサイズAIO水冷ユニット)とGeForce RTX 5060 Ti GDDR7 16GBで構成。マザーボードはASUS「TUF GAMING B850M-PLUS WIFI」で、DDR5 32GBメモリ(16GB x2/CORSAIR VENGEANCE DDR5)、1TB M.2 SSD(Crucial P310シリーズ M.2 SSD PCI-Express 4.0 x4)、750W電源ユニット(80PLUS BRONZE/ASUS Prime 750W Bronze)などを装備する。PCケースは「ASUS Prime AP202 TG BLACK」(幅236mm、奥行き441mm、高さ460mm)。