WUXGA(1,920×1,200)解像度(16:10)x2枚の折りたためるディスプレイ
株式会社JAPANNEXT(本社:千葉県いすみ市)は2025年9月18日、14型液晶ディスプレイ2枚を搭載するデュアルモバイルディスプレイ
「JN-DMD-i14WX」を発表。本日より同社公式サイトおよびAmazonにて販売がスタートしている。

折りたたみ時の携帯性と拡張時の機能性を両立。特に後者はワーケーションや外出先でのマルチディスプレイ環境が構築可能で、USB-Cケーブル1本で簡単に最大3画面表示ができるようになる。
またWUXGA(1,920x1,200)解像度(16:10)は、従来のフルHD(1,920x1,080/10:9)よりも11%広く、表示できるコンテンツの量が増えることで、作業効率の向上が期待できる。

本体背面には自立式キックスタンドを備え、収納が可能。入力端子にはUSB-C(メイン画面用)x2とUSB-C(サブ画面用)x1を備え、さらにmini HDMI 1.4をメイン画面用とサブ画面用にそれぞれ1つ装備する。
- ディスプレイサイズ:14型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:1,920x1,200(接続表示モード時:1,920x2,400)
- 画素ピッチ:約0.157mm
- 最大表示色:1,620万 sRGB 65%
- 視野角:H:170° V:170°
- 最大輝度:300cd/m²
- コントラスト比:1000:1
- 応答速度:25ms
- リフレッシュレート:60Hz
- 映像入力端子:USB-C x3、mini HDMI x2
- VESA規格:75x75mm
- 外形寸法:幅313mm、奥行き18mm(折りたたみ時27mm)、高さ213mm(見開き時430mm)
- 重量:約1.4kg