ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      04h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      04h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      04h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
エルミタ的ベンチマークレギュレーション
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket

CINEBENCH R15(CPU/MB/BTO/ノートPC)

encore_606_1024x624
統合型3Dソフトウェア「CINEMA 4D」を開発しているMAXONから、2013年に提供が開始されたレンダリングベンチマークソフトウェア。「CINEMA 4D」と同じレンダリングエンジンを採用し、主にCPUの性能を検証するのに利用される。 テストは、1コアのみを使用する「シングルコア」と、CPUに搭載されているすべてのコアを使い切る「マルチコア」に加え、グラフィックス機能を使用する「Open GL」の3種類が用意されているが、基本的にCPUに関連する「シングルコア」と「マルチコア」の2つのテストを使用する。 なお「CINEBENCH R15」は、クアッドコア世代のCPUをターゲットにしたベンチマークのため、最新のメイニーコアCPUでは、クロックが安定する前にテストが完了してしまう。そのため、より高精度なベンチマークとして、「CINEBENCH R20」(後述)が2019年に公開されている。

CINEBENCH R20(CPU/MB/BTO/ノートPC)

encore_607_1024x497
統合型3Dソフトウェア「CINEMA 4D」を開発しているMAXONから、2019年に提供が開始されたレンダリングベンチマークソフトウェア。「CINEBENCH R15」の後継とされるベンチマークテストで、より複雑なテストシーンを使用することで、レンダリングに必要な処理性能は約8倍に、必要なメモリは約4倍へと拡大。これにより、最新のメイニーコアCPUで、より精度の高い比較ができるようになった。 また「CINEBENCH R15」にあった、グラフィックス機能を使用する「Open GL」が省略され、CPUにより特化したベンチマークテストに変更されている。 テストは、1コアのみを使用する「シングルコア」と、CPUに搭載されているすべてのコアを使い切る「マルチコア」の2種類。なお「CINEBENCH R20」では、対応CPUやメモリ容量がより厳格化されており、非対応のシステムでは動作させることができなくなった。そのため、基本的には「CINEBENCH R15」と併用して使用する。
ダウンロードサイト https://www.maxon.net/en-us/products/cinebench-r20-overview/

HWBOT x265 Benchmark(CPU)

003_howbot_924x467
「HWBOT x265 Benchmark」は、新動画フォーマットHEVC/H.265形式へのエンコード性能を測定するHWBOTが提供しているベンチマークソフト。エンコーダはソフトウェアエンコーダで、「AVX2」など、最新の拡張命令セットを含めたCPUのパフォーマンスを検証することができる。 基本的に動画サイズのプリセットは「1080p」と「4K」を選択し、ベンチマークのタイプは「64bit」、優先度は「Normal」の設定で検証を行っている。なお「HWBOT x265 Benchmark」のテストを行う際には、コマンドライン上で、「HPET」(高精度イベントタイマー)を有効にしてから検証を行っている。
ダウンロードサイト https://hwbot.org/benchmark/hwbot_x265_benchmark_-_4k/

V-Ray Benchmark(CPU)

008_v-ray_1024x447
「V-Ray Benchmark」は、Chaos Groupが提供しているV-Rayレンダリングシステムを使ったレンダリングパフォーマンスを測定できるベンチマークソフト。 テストシーンにはCPUを使ってレンダリングを行う「V-RAY」と、GPUを使って行う「V-RAY GPU」の2種類が用意されているが基本的に「V-RAY」を使用する。
ダウンロードサイト https://www.chaosgroup.com/vray/benchmark

Blender Benchmark 1.0 Beta 2(CPU)

010_blender_1024x768
「Blender Benchmark 1.0 Beta 2」は、オープンソースの3DCGスイート「Blender」のレンダリングパフォーマンスを測定するベンチマークソフト。WindowsだけでなくmacOSやLinux用も用意されているため、プラットフォームを超えた性能の比較を行うことができる。 「Compute Device」(処理デバイス)は「CPU」と「グラフィックスカード」の2種類、ベンチマークの種別は簡易的な「QUICK BENCHMARK」と全ての処理を行う「COMPLETE BENCHMARK」の2種類が用意されているが、基本的に「CPU」と「QUICK BENCHMARK」を使用する。
ダウンロードサイト https://opendata.blender.org/

PCMark 10(CPU)

011_pcmark_1024x749
「PCMark 10」は、PCの総合的なパフォーマンスを計測するFuturemarkの統合ベンチマークソフト。テストグループはアプリケーションの起動やWebブラウザの動作、ビデオ会議を想定した「Essentials」、Microsoft Officeなどのビジネスアプリケーションを想定した「Productivity」、写真や動画の編集、3Dグラフィックスのレンダリングなどを想定した「Digital Content Creation」、ゲームを想定した「Gaming」が用意されている。
012_pcmark_1024x560
「PCMark 10」では、総合スコアだけでなくテストグループごとのスコアを確認することもできる
またテストのプリセットには、「Essentials」「Productivity」「Digital Content Creation」が含まれるベーシックな「PCMark 10」、ビジネスユースを想定した「Essentials」「Productivity」のみの「PCMark 10 Express」、全てのテストグループが含まれる「PCMark 10 Extended」の3種類が用意されているが、基本的に「PCMark 10 Extended」を使用する。
ダウンロードサイト https://benchmarks.ul.com/pcmark10

Sandra 20/20(CPU/メモリ)

013_sandra_1017x768
「Sandra 20/20」は、CPU、GPU、メモリ、ネットワークなどのベンチマークを統合した、SiSoftwareが提供しているユーティリティスイート。収録されているテスト項目は多岐にわたるが、基本的にCPUおよびメモリのレビュー時に使用する。
014_sandra_Pro_1024x763 015_sandra_multi_1024x763
プロセッサの性能 マルチメディア処理
016_sandra_mem_1024x763 016_sandra_lay_1024x763
メモリーの帯域 メモリーのレイテンシ
なおCPU関連のテストは、純粋なCPUの処理性能を測定する「プロセッサの性能」と、拡張命令処理性能を測定する「マルチメディア処理」。メモリ関連のテストでは、帯域幅を測定する「メモリーの帯域」と、レイテンシを確認できる「メモリーのレイテンシ」を使用する。
ダウンロードサイト https://www.sisoftware.co.uk/
次のページ
3DMark
  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧