キーボードはテンキー付きの日本語配列だ。キーピッチは実測18.2mmで、標準とされる19mmよりもやや狭い。確かに文章を入力するとわずかに窮屈さを感じたが、慣れれば違和感なく使えるだろう。ゲームにおいては、ほとんど気にならなかった。ただしEnterキー周りで一部のキーが隣接しているので、慣れないうちは誤入力があるかもしれない。
|
| Enterキー周辺の配列。一部のキーが隣接しているほか、カーソルキーの「→」キーがテンキー側へ食い込んでいる。Windowsキーが右側にあるのは、ゲームプレイ時の誤入力を防ぐためだ |
|
| キーボードはバックライト対応。キー個別に発光可能なRGBバックライトではなく、キーボード全体が赤く光るシングルバックライトだ |
|
|
| キーストロークは平均1.49mm。タイプ感はやや固めで、ゲームプレイ時でも手応えが感じられる | キーの同時押し認識数は最大12キー程度。Nキーロールオーバーというわけではないが問題なく利用できる |
|
| タッチパッドはボタン一体型。17.3型としてはコンパクトだ |