|
|
| ハイエンドグラフィックスカードとしてはコンパクトなRadeon RX 6800 XT。ただし、重さは実測1,503gもあり、手に持った印象は見た目以上に重く感じた |
|
|
| 80mm口径のリングフレームファン。中央にはRadeonの頭文字である「R」のロゴが大きくデザインされている | |
|
|
| VGAクーラーの側面は、ヒートシンクからの風が効率よく抜けるよう広く開放されている | 補助電源コネクタは8pinx2 |
|
| 横から確認すると、基板のほぼ全面がブラックに塗装された大型のヒートシンクで覆われているのが確認できる |
|
| クーラーカバーの側面にある「RADEON」ロゴには赤色のLEDが内蔵され、起動中は発光する仕組み |
|
| クーラーの先端はカバーによって完全に密閉されている |
|
| 出力インターフェイスはHDMI2.1x1、DisplayPort1.4x2、USB Type-Cx1。またブラケットに通気孔はなく、完全にクーラーの両サイドから排気する仕組みであることがわかる |
|
| 基板裏面。VGAクーラーを固定するリテンション部分以外、全面がメタル製バックプレートで保護されている |