|
|
AMD「Radeon RX 6800 XT」(2020年11月20日19時発売)
製品情報(AMD)
AMD「Radeon RX 6800」(2020年11月20日19時発売)
製品情報(AMD)
|
最新アーキテクチャ「RDNA 2」を採用する「Radeon RX 6800」シリーズ
日本時間の2020年11月20日19時、開発コードネーム
「Big Navi」こと、AMDの最新アーキテクチャ
「RDNA 2」を採用する
「Radeon RX 6800」シリーズの国内発売が遂に解禁される。これまでの「Radeon RX」シリーズで唯一欠けていた、ハイエンド帯を担う期待のGPUだ。
製造プロセスは従来の「RDNA」アーキテクチャと同じ7nmだが、内部設計は大幅に刷新されている。特にメモリコントローラの改良は大きく、
「Infinity Cache」と呼ばれる128MBのL3キャッシュを新たに追加。これにより、メモリバス幅は256bitのまま、帯域幅は384bitのGDDR6と比較して2.17倍に向上。一方で、消費電力は384bit幅に比べて10%も引き下げることに成功した。
|
|
|
「Infinity Cache」を内蔵したことで、メモリバス幅はそのままで十分な帯域幅を確保している
|
またRyzenシリーズで培った高クロックデザインの手法などを導入することで、電力あたりの動作クロックは
30%も向上。加えて、マイクロアーキテクチャの最適化などの効果もあり、「Radeon RX 6800」シリーズでは従来から実に
54%ものワットパフォーマンス向上を果たしている。
|
|
|
「RDNA 2」アーキテクチャでは、電力あたりの動作クロックは30%向上。これにより2,000MHzを超える高クロック動作が可能になった
|
そして機能面でも、レイトレーシング機能である
「DirectXレイトレーシング」をはじめ、出力品質を落とさずシェーディングレートを抑えることができる
「可変レートシェーディング」、新シェーダー機能
「メッシュシェーダー」、不要部分の計算を回避して負荷を低減する
「サンプラーフィードバック」に対応。これまでNVIDIA GeForce RTXシリーズしか使えなかった
「DirectX 12 Ultimate」をサポートする。
|
|
|
「RDNA 2」では、「DirectX 12 Ultimate」に対応。機能面でもNVIDIA GeForce RTXシリーズに追いついた
|
「Radeon Software」に、ワンクリックオーバークロック機能「Rage Mode」が追加
|
さらにワンクリックでパフォーマンスを引き上げることができる
「Rage Mode」と呼ばれるプリセット機能や、Ryzen 5000シリーズと組み合わせることで、これまで最高256MBだったビデオメモリへのアクセス制限を解除する
「Smart Access Memory」などの新機能が追加されている。
|
|
|
「Smart Access Memory」が有効になると、「Radeon RX 6800」シリーズに搭載されている全てのビデオメモリに、CPUからアクセスができるようになる
|
「Radeon RX 6800 XT」は、コンピュートユニット数72基、ストリームプロセッサ数4,608基、ゲームクロック2,015MHz、ブーストクロック2,250MHz、TBP300Wの上位モデル。AMDとしては久しぶりとなる“GeForce xx80型番”対抗を謳うハイエンドGPUで「GeForce RTX 3080に匹敵するパフォーマンスをより省電力で実現している」という。
|
|
|
最上位でもGeForce xx70/xx60型番をターゲットにした製品しかなかったAMD製GPU。遂にハイエンドと戦えるモデルが投入されることになった
|
「Radeon RX 6800」は、GeForce RTX 2080 Ti(やGeForce RTX 3070)対抗となる下位モデル。アッパーミドル帯を担う製品で、主なスペックはコンピュートユニット数60基、ストリームプロセッサ数3,840基、ゲームクロック1,815MHz、ブーストクロック2,105MHz、TBPは250W。なお「Rage Mode」には非対応となる。
|
|
|
AMDの資料によれば、Radeon RX 6800でも、NVIDIAの先代フラッグシップGeForce RTX 2080 Tiを上回るパフォーマンスを発揮する
|
なおAMDでは、GeForce RTX 3090対抗を謳うフラッグシップモデル
「Radeon RX 6900 XT」も準備中。こちらは予定通りであれば12月8日よりグローバル市場向けに発売が開始される予定だ。
|
|
|
「Rage Mode」と「Smart Access Memory」が有効という条件はあるものの、Radeon RX 6900 XTはGeForce RTX 3090に匹敵するパフォーマンスを発揮
|