|
|
| TDP65Wのデスクトップ版Renoirを効率よく冷却するため、ボトムパネル以外の4面に通気孔が設けられている |
|
| フロントパネルに実装されているのは、左からデジタルマイク入力、リセット用ホール、電源ボタン。正直1ポートでいいのでフロントUSBポートを用意して欲しかった |
|
| リアパネルにはDC入力、HDMI2.0x1、DisplayPortx1、ギガビットLANx2、USB3.0x4 に加え、盗難防止用のケンジントンロックも搭載。なお4ポートのUSBはいずれもややコネクタがきつく、差し込むのに通常より力を入れる必要があった |
|
| 左側面にはmicroSDカードリーダと、ミニPCでは珍しい3ポートのオーディオ端子を実装 |
|
| 右側面はほぼ全面が排気孔として使用されている |
|
| トップパネルには大型のメッシュパネルを搭載しており、薄型のCPUクーラーが確認できる |
|
|
| メッシュパネルには、マグネットで固定する専用フィルターが付属する | |
|
|
| ボトムパネルの四隅にはネジ一体型のゴム足を搭載。ネジを外すと簡単に内部にアクセスできる | |
|
|
| 製品にはACアダプタ、電源ケーブル、HDMIケーブル、miniDisplayPortケーブル、VESAマウンタ、各種ネジなどが付属 | 出力約90W(19V/4.73A)のACアダプタ。サイズは実測幅59mm、奥行き138mm、高さ33mm |