ここからは、実際にPS5のSSD増設用拡張スロットに、PX-1TM10PGNを取り付けていこう。M10PGNシリーズならではの特別な手順はなく、拡張スロットのメタルカバーを外し、増設するSSDのサイズに合わせてスペーサーの位置を変更、M.2 SSDを拡張スロットに取り付ける。その後、メタルカバーを元に戻せば作業は完了になる。なお、ここから用意したプラスドライバーの出番となる。
|
| 拡張スロットのメタルカバーは1本のネジで固定されている |
|
|
| 先端サイズNo.1のプラスドライバーを使ってネジを回そう | すぐ使うことになるが、無くさないようにしたい |
|
|
| M.2 SSDの固定ネジとスペーサを外そう。初期状態ではSSDの長さを表す「110」に取り付けられている | |
|
| PX-1TM10PGNはType 2280になるため、「80」の位置にスペーサーを置く。固定ネジは無くさないように注意しつつ、近くに避難させておく |
|
|
| M.2 SSDと同じように、拡張スロットにも切り欠きがある | M.2 SSDを若干斜めにしてコネクタに挿し込む |
|
|
| 奥まで挿し込み手を離せば、拡張スロットにすっぽり収まる | |
|
| 本体ネジ穴とM.2 SSDの凹の位置もピッタリと合っているのを確認 |
|
|
| 問題なければ、ネジを使って固定しよう | |
|
|
| メタルカバーと外装カバーを元に戻せば、増設工程は完了となる | |