|
|
|
|
| アーム中央には「GAMING SERIES」の文字がデザインされ、その下にケーブル配線をまとめる穴が設けられている |
|
|
| 狭額縁仕様のフレームは上部左右ともに約2.5mm。非表示エリアは上部と左右ともに約6.4mm | フレーム下部は幅約25.8mmで非表示エリアが約2.0mmだった |
| 正面からアクセスがしやすい位置に配置してある裏面のボタン類。上からOSDを起動する「マクロキー」、OSDメニューを操作する「Naviキー」、「電源ボタン」が並ぶ |
|
|
| 本体右側面には押すと飛び出してくるヘッドセットハンガーを備える | |
|
|
|
| 軽量ゲーミングマウスも増えているが、それでも重宝するのがマウスバンジー。ケーブルの取り回しがスムーズになり一度使うと便利さを実感できる |