|
| 強化ガラスパネルを取り外した状態。CPUクーラーなど、各種パーツを確認できる |
|
|
| 「H510 Flow」のケーブルカバーが有効に使われており、ケーブルの露出は最小限 | PCIe補助電源ケーブルは目立たないよう、グラフィックスカードのバックパネル側を通している。また、PCIe補助電源は分岐コネクタではなく、2本のケーブルから個別に接続している点も、こだわりを感じるところだ |
|
| 裏面スペースのケーブル取り回しは、パッと見でも、奇麗にまとめられているのがわかる |
|
|
| 組み立てスタッフの腕の見せどころでもあるケーブルマネジメント。ケーブルガイドとタイラップを活用して奇麗にまとめられている | |
| ボトムに配置された電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得する750WのSilverstone「SST-ET750-HG-Rev」 |