|
|
KLEVV「K01TBGPSSU2-PR1」 販売価格税込14,420円(2022年9月現在)
製品情報(KLEVV)
|
NVMe M.2 SSDを内蔵する最大1,000MB/s転送の高速ポータブルSSD
今回主役として取り上げる
「R1 Portable SSD」シリーズは、SK Hynixと同じSKグループに属するESSENCOREのKLEVVブランドから発売されている、USB 3.2 Gen2インターフェイスのポータブルSSDだ。
ラインナップは容量500GBの
「K500GPSSU2-PR1」と1TBの
「K01TBGPSSU2-PR1」からなる2モデル構成。付属ケーブルはUSB Type-C to Type-CとType-C to Type-Aの2種類のコネクタを備えており、幅広いデバイスで使用できる。
|
|
NVMe M.2 SSDを内蔵するUSB 3.2 Gen2接続のポータブルSSD「R1 Portable SSD」シリーズ。今回編集部に届けられたのは、その1TBモデルの「K01TBGPSSU2-PR1」だ
|
ドライブは3D NANDフラッシュを採用するNVMe M.2 SSDを内蔵。コントローラは
Silicon Motion「SM2263XT」を採用し、NANDフラッシュの一部をキャッシュとして使用する
「SLCキャッシングアルゴリズム技術」にも対応、
最大読込1,000MB/s、
最大書込1,000MB/sの高速な転送速度を誇る。内蔵のSATA SSDや超高速タイプのUSBメモリをはるかに上回る、ポータブルドライブとして最高レベルのパフォーマンスだ。
そしてSSDの冷却には、高熱伝導な
銅製放熱板とAirVent機構の組み合わせを採用。サーマルスロットリングによる速度低下を抑え、安定した性能を発揮できる。
|
|
接続インターフェイスと容量、簡単なトピックなどが確認できるパッケージ。製品イメージからすると、目立つスケルトンカバーの方が裏側のようだ
|
|
|
|
基本スペックなど必要な情報が記載されているパッケージ裏。内部にはSSD本体のほか、ケーブルに加えてマニュアルダウンロード用のQRコードが記載されたペーパーが同梱されていた
|
また、パフォーマンスだけでなくブラックパーツとスケルトンカバーで構成された、オシャレな筐体デザインも特徴。さすがはレッド・ドット・デザイン賞を受賞したプロダクトなだけはあり、出先で取り出した際もテンションが上がること請け合いだ。なお、サポートは3年間のメーカー保証が提供される。