|
|
| クーラーの巨大さに合わせるように、大型のオリジナル基板が採用されている。実測での基板サイズは幅260mm、高さ127mmだった |
|
| CUDAコア4,864基で構成される、AmpereアーキテクチャのミドルレンジGPU「GeForce RTX 3060 Ti」を搭載。8nmプロセスの「GA104」コアが採用されている |
|
|
| メモリチップはMicron製のGDDR6X 1GBを8枚実装。合計で8GBのビデオメモリを構成している | |
|
|
| 合計10フェーズを搭載する電源回路。コンデンサには固体電解コンデンサが採用されている | カード先端側に実装されていた、RGB LED制御用と思われるITE製コントローラ「8295FN-56A」 |
|
|
| 補助電源コネクタ側にはヒューズも実装されていた | 基板裏面に取り付けられていたメタルバックプレート。熱源とはサーマルパッドを介して接触、放熱を助けている |
|
| 基板の裏面をチェック。GPU裏面には複数のタンタルコンデンサ、電源回路側にはコントローラが実装されている |