|
| 「TUF Gaming」のロゴがカッコよくデザインされたフレーム。オープンフレーム型ケースのような、露出する環境に組み込んでもよく映えるだろう |
|
| 奥行きは150mmと、1000Wクラスの電源としては一般的なサイズだ |
|
| 八角形にカットされたファングリル。135mm径のファンを搭載しており、中央には「TUF Gaming」のロゴがレイアウトされている |
|
|
| 左右それぞれでデザインが異なるサイドパネル。同シリーズのパーツと共通する、ミリタリー調のフォントが採用されている |
|
| 本来なら最も地味な面になるであろう、出力仕様などスペックが記載された底面も、「TUF Gaming」にかかればこのカッコよさ |
|
| PCケースの外側を向く背面部。C13コネクタと主電源のロッカースイッチ以外の領域は、ハニカム形状の通気孔になっている |
|
|
| PCケース内部を向くモジュラーコネクタ。最新NVIDIAグラフィックスカード向けの12VHPWRコネクタも実装されている | |