|
|
| 主電源のATX 24pinケーブルは全長約610mm。なお、このケーブルを含めすべてスリーブケーブルが採用されている | CPU補助電源はATX 12V 4+4pinケーブルが2本。全長は約650mmだった |
|
|
| 最新グラフィックスカード向けに用意された、12+4pin構成の12VHPWRケーブル。全長は約675mmで、(組み合わせる電源容量によるものの)1系統のみで最大600Wを供給することができる | |
|
|
| PCI Express 6+2pinを1系統のみ備えるケーブルは2本あり、いずれも全長は約675mmだった | PCI Express 6+2pinを2系統備えるケーブルは1本のみ。全長は同じく約675mmだ |
|
|
| SATA電源ケーブルは、2系統を備える全長約520mmのケーブルと、3系統を備える全長約640mmのケーブルがそれぞれ1本ずつ同梱されている | |
|
|
| 4pinペリフェラルを備えるケーブルは1本のみで、全部で4コネクタを搭載。全長は約850mmというロングケーブルだ | アース線を備えた主電源ケーブル。コネクタは一般的なC13だ |
|
|
| ケーブルを束ねる結束バンドは、面ファスナータイプを含め2種類が付属する | |
| 電源ユニットをPCケースに固定するためのネジ。紛失に備えて予備も合わせて同梱されている |