「Ryzen 7040 HS」シリーズは、Zen 4アーキテクチャのCPUコアとRDNA 3アーキテクチャのグラフィックスコア「Radeon 780M/760M」を統合したAPUだ。ハイエンドノートPC向けに設計された製品で、コア数は最大8コア/16スレッドと、スリムノートPC向け「Ryzen 7040U」シリーズと同じだが、TDPは最大54Wに、最高クロックも5GHz以上に引き上げられている。さらにAIエンジンとなる「Ryzen AI」を搭載しているのが特徴だ。
|
| ハイエンド向けに位置するRyzen 7040 HSシリーズ。TDPは34~54Wで、動作クロックは最高5.4GHzになる |
|
| XDNAアダプティブAIアーキテクチャを採用するAIエンジン「Ryzen AI」を搭載 |
|
| Ryzen 7040 HSは、8コア/16スレッドの「Ryzen 9 7940HS」「Ryzen 7 7840HS」と、6コア/12スレッドの「Ryzen 5 7640HS」の3SKUを用意 |
| Razer Blade 14 (GeForce RTX 4060 Laptop GPUモデル) 直販価格税込389,800円(2023年7月21日発売) (GeForce RTX 4070 Laptop GPUモデル) 直販価格税込439,800円(2023年7月21日発売) 製品情報(Razer) |
|
|
| 「Windows スタジオ エフェクト」を利用できるPCでは、Windows 11の「クイック設定」に、「スタジオ効果」が追加される | 「背景効果」や「アイ コンタクト」、「自動フレーミング」といった機能を利用できる |
|
|
| OSの機能なので、標準アプリの「カメラ」でも利用可能だ。「背景の効果」の「標準ぼかし」では背景をしっかりとぼかしてくれる | 指先は若干ぼかされることもあるが、手をフレームインさせても大丈夫だった |
| |
| 「自動フレーミング」。配信中に立ち上がる席を立つなど、動いても自動でフレーム内に納めてくれる |
|
|
| Ryzen 7040 HSシリーズの最上位となるRyzen 9 7940HSを搭載 | グラフィックスコアとしてRadeon 780Mが統合されている |
| |
| dGPUはGeForce RTX 4060 Laptopを搭載 |