|
| 右サイドパネルを外したところ。マザーボードはMini-ITX規格で、2.5インチシャドウベイやメモリスロット、メインのM.2スロットには簡単にアクセスできる |
|
| 実測95mm径のARGB LEDファンを備えたトップフロー型のCPUクーラーを搭載。高さは実測で約60mmだった |
|
| 電源ユニットは80PLUS GOLD認証を取得したSFXサイズの「HPD 500M」。電源ケーブルは直結式、容量は500Wで、+12Vは41.6Aまで出力可能 |
|
|
| 増設用の2.5インチシャドウベイは2基搭載 | グラフィックスカードは専用のライザーカードを経由して接続 |
|
| 左サイドパネルを外したところ。筐体の上側半分は広くグラフィックスカード搭載スペースとして確保されている |
|
| 搭載されているグラフィックスカードは外観から判断するとおそらく以前検証を行った「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」だと思われる |
|
|
| CPUクーラーマウントホール部分には、増設用のM.2スロットも用意されており簡単にM.2 SSDを追加できる | 電源ユニットの冷却ファンは実測で80mm径だった |