|
| 濃いブルーをベースに、中央にホワイトの「intel CORE」ロゴを、右上に「i9」ロゴが飾られたパッケージ。サイズは実測で幅150mm、奥行き65mm、高さ165mmだった |
|
| 周囲を囲む厚手の紙製外装にはマグネットが内蔵されている |
|
|
| 「i9」のロゴはシルバーをベースに型抜きされている | 製品にはクイックガイドとロゴシールが付属 |
|
|
| CPU本体はウエハーを模したシルバーのプラスチックケースに収納されている | |
|
| プラットフォームはLGA1700で、CPUの形状はこれまでと全く同じ。ヒートスプレッダに刻印されている内容も大きな違いはなかった |
|
| 裏面の抵抗も見比べてみたが、Core i9-13900Kと大きく異なるところはなかった |
|
|
| パッケージサイズは実測幅102mm、奥行き45mm、高さ115mmで、裏面にはCPUを確認できる小窓が設けられている | |
|
|
| CPU自体のデザインは上位モデルと全く同じ。ヒートスプレッダの型番やsSpecがなければ見分けはつかないだろう | |
|
|
| パッケージのカラーはCore i7-14700Kより薄いブルーに変更されている | |
|
|
| CPU本体のデザインはこれまでの2モデルと全く同じ | |