|
|
| 直径32mm(実測)の円筒形のヒートシンク先端には30×30×5mmの冷却ファンを内蔵。またサイドにはファンからの風が抜けるよう5本のスリットが設けられている |
|
| 高さは実測51mmで、ベース部と円筒形のヒートシンクはφ6mmのヒートパイプで連結 |
|
| 円筒形のヒートシンクを確認すると、3層と1層のフィンが交互に実装されていた |
|
|
| 円筒形のヒートシンクはM.2スロットから若干はみ出してしまうが、左右に位置を調整できるため周辺パーツとの干渉を抑えることができる | |
|
| ボトムカバーはこちらも左右各2本、計4本のネジでヒートシンクに固定されていた |
|
| ヒートシンクのベース部分にはφ6mm×1本のヒートパイプをダイレクトタッチ方式で実装 |
|
|
| 冷却ファンのコネクタは4pin PWMで、マザーボードのファンコントロール機能で調整可能 | 2枚のサーマルパッドと組み立て用のドライバー、2本のネジが付属する |