|
| MSI「Cyborg-15-A12VF-859JP」 市場想定売価税込159,800円(2023年11月現在) 製品情報(MSI) |
|
| サイバーパンクをコンセプトにした「Cyborg 15」シリーズ。ポール・チェプタ氏の手による、作り込まれた公式サイトは一見の価値アリ |
|
| 「Cyborg 15」シリーズのコンセプトキャラクターとなる「C15」。バックストーリーもしっかりと作られている |
|
| 「W」「S」「A」「D」キーがスケルトンに。バックライトでかなり良い感じに彩られるのもポイントだ |
|
|
| 底面全体のパネルもスケルトン仕様のため、うっすらと透けている | 吸気スリットが、「MSI TRUE GAMING(真のゲーミング)」の文字になっている |
|
| 底面部パネルの一部にはハニカム形状のデザインになっているなど、こだわりを感じる |
|
|
| ウェブカメラが装備されている天板部や、液晶ヒンジ部分などもスケルトン仕様だった | |
「Cyborg 15 A12V」は、MSIストアをはじめ、ヨドバシカメラやアプライド、エディオンなどのショップ限定モデルを合わせ、5モデルが展開されている。ここでは標準モデルのひとつで、実勢価格税込159,800円(2023年11月現在)の「Cyborg-15-A12VF-859JP」に触れていこう。
液晶ディスプレイは、15.6型フルHD(1,920×1,080ドット)パネルを採用。リフレッシュレートはファーストパーソンシューティング(FPS)系などのゲームで効果を発揮する、144Hz駆動に対応している。
|
| 正確なエイミングに影響するとともに、キャラがヌルヌルと動く、リフレッシュレート144Hz駆動に対応する |
|
| アルミニウム素材のブラックボディとスケルトンボディが、絶妙なバランスで配されている「Cyborg 15 A12V」。外出先でも目を引くだろう |
|
|
| MSIのロゴとともに、PREMIUM、PERFORMANCEなどの文字が入った梱包用箱 | パッケージも、「Cyborg 15」シリーズのコンセプトにそったデザインになっている |