|
|
|
| CORSAIR「CMK192GX5M4B5200C38」 実勢売価税込120,000円前後 製品情報(CORSAIR) |
|
|
| メインストリーム向けでは最大となる容量192GB(48GB×4)のメモリキット。メモリプロファイルはIntel XMP 3.0とAMD EXPOをサポートする | |
|
|
|
| Intel XMP 3.0のプロファイルを読み込むだけでDDR5-5200(38-38-38-83)で動作が可能。ちなみメモリランクは64bitのブロックが2つで構成される2Rankだった |
|
|
| 「MAG Z790 TOMAHAWK MAX WIFI」に「CMK192GX5M4B5200C38」を搭載すると、初期設定ではDDR5-4000(40-40-40-77)で動作する | 「Memory Try It!」で、「DDR5-5600 CL38」に設定した場合でも動作に全く問題なかった |
|
| 「タスク マネージャー」でアイドル時のメモリ消費量を確認したところ使用量は9GB前後 |
|
| Crucial「CP2K24G60C48U5」 実勢売価税込28,000円前後 製品情報(Crucial) |
| 容量48GB(24GB×4)のメモリキット。こちらもメモリプロファイルはIntel XMP 3.0とAMD EXPOをサポートする |
|
|
|
| 公称設定であるDDR5-6000(48-48-48-96)で動作に問題なし。なおメモリランクは64bitのブロック1つで構成される1Rank |