視野と同じ曲率を採用するRAPID VA搭載の湾曲ゲーミング液晶
入門向けのエントリーモデルで速さを実感したら、次はより高性能なディスプレイにアップグレードしたい。今回取り上げる
「MAG 275CQRXF」は、まさにそうしたレベルアップを目論むゲーマーにオススメしたいハイエンドゲーミング液晶だ。
画面サイズは27型で解像度は
WQHD(2,560×1,440ドット)と、いずれもゲーミング標準を上回るスケール。従来のVAパネルを4倍高速化したと謳う
RAPID VAパネルを採用し、リフレッシュレートは
240Hz、応答速度
1msの高速描画に対応している。また、PCだけでなくコンシューマゲーム機でも1,440p/120Hzの滑らかな映像でプレイが可能だ。
さらに液晶パネルには、人間の視野と同じ
曲率1,000Rの湾曲パネルを採用。首を動かすことなく画面全体を見渡すことができるメリットがあり、より高い没入感が味わえる。
最大輝度400nits(ピーク時)に達する明るさと
2,500:1の高コントラスト表示も特徴で、
DisplayHDR 400のHDR規格に準拠。最大表示色は約10億7,300万色、一般的なsRGBの色域を99%、デジタルシネマ向けDCI-P3を92%カバーする広色域に対応し、リアルかつメリハリの効いた映像を表示できる。単に高速なだけでなく、美麗な映像が楽しめるディスプレイというわけだ。
また、暗闇におけるシーンの視認性を違和感なく向上させる定番のゲーミング向け機能
「ナイトビジョン」、ブルーライトカットやアンチフリッカーなどのアイケア機能も搭載。さらに
「KVMスイッチ」を備え、2台のPC間でキーボード・マウスやUSBメモリなどのUSBデバイスを共有できる。
そのほか、インターフェイスはHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4a×1、USB Type-C(DisplayPort Alternate mode)×1。USB Type-Cは最大15W給電にも対応、スマートフォンや携帯ゲーム機を接続する際に便利だ。
外形寸法は幅607mm、奥行き267mm、高さ427mm、重量は約6.2kg。ハイエンドモデルらしく背面に
Mystic Lightに対応するRGB LEDも内蔵しており、イルミネーションでゲーミング環境を盛り上げてくれるオマケ付きだ。