|
|
MSI「PRO MP251W E2」 実勢売価税込17.800円前後(2024年11月現在)
製品情報(MSI)
|
仕事からゲームまでこなすホワイト筐体のフルHD液晶ディスプレイ
「PRO MP251W E2」は、仕事からゲームまでマルチにこなす液晶ディスプレイを安価に手に入れたいという人に勧めたい製品だ。一回り大きい27型クラス(またはそれ以上)の製品と迷う人も多いかもしれないが、画面サイズが広くなればその分、視点移動が頻繁になり目が疲れやすくなる。仕事で画面を広く使いたい、またはゲームに迫力を求めたいという人には大画面がオススメだが、テレワークが多く、ゲームも高速描写を重視するFPSも楽しむなら、視点移動が少なく集中できる24型&フルHDの本機がおすすめだ。
製品概要を確認すると、24.5型というサイズにIPSパネルを採用、解像度は1,920×1,080ドットのフルHD。リフレッシュレートは高速描写を重視するFPSやTPSでも快適な
120Hzをサポートしている。また、筐体はもちろん付属ケーブルまでホワイトで統一されたデザインも特徴となっている。
そのほか、黒つぶれや明るいシーンで白飛びのない現実に近い描写ができる
HDR(ハイダイナミックレンジ)や、可変リフレッシュレート機能
「Adaptive-Sync」もサポートし、ティアリングやスタッタリングのない滑らかな映像表現が可能だ。
また、TUV Rheinland認定の
「アンチフリッカー」と
「ブルーライトカット」、目が疲れにくい
「ノングレアパネル」を備えた
「MSI EyesErgo」対応ディスプレイである点も特徴。詳細はセッション後半で解説しているが、目の疲労度合いをチェックできる
「Eye-Q Check」機能も備える。
本体はVESA規格に対応しモニターアームのほか小型PCのマウントが可能。また
「MSI Power Link」機能をサポートしたPCとHDMI経由で接続することで、PC本体の電源ボタンと液晶ディスプレイ側のOSDボタンの電源ON/OFFを連動させることができる。