「世界初となる2TBのmicroSDを発表」する新進気鋭のメーカー
生産拠点は台湾の新北市と中国の深セン。メモリメーカーとしての歴史は浅く、いまだ新興ブランドといえる存在ながら、2023年には「世界初となる2TBのmicroSDを発表」するなど、優れた製造技術を有する新進気鋭のメーカーだ。
主要取引先には、SAMSUNGやMicron、Solidigmといったメモリメーカーから、Silicon MotionやRealtek、Maxiotekなどのコントローラメーカーまで、自作PC好きならずとも知る超大手メーカーが並んでいる。
従業員は国内外も含め約200名が在籍。メーカーに会社名の由来である“Agile Gear”の意味を尋ねたところ
「PCに不可欠なメモリやSSDに対して“Agile Gear”(敏捷さをもたらす装置)となることで、スピードと安定性を強化できる製品をユーザーに提供したい」という思いを込めたという。
|
|
Silicon Motion SM2508コントローラ採用のPCI Express 5.0(x4)対応NVMe M.2 SSD「AI858 PCIe Gen5 SSD」。シーケンシャルリードは最大14,000MB/s。まもなく国内でも販売が開始される予定
|
|
|
Nintendo Switch 2対応のmicroSD Expressカード「TF 338」も取り扱うなど最新製品のリリースも早い
|
国内市場では、2023年9月に
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)と販売代理店契約を締結。現在はAmazonを中心としたWEB通販で製品を入手することができる。
価格においても他社よりも安価な設定にしたコストパフォーマンス重視の製品が多く、なるべく安くPCを組みたいといったニーズにマッチするSSDやメモリを得意とする。なお、近日中にPCI Express 4.0(x4)対応NVMe M.2 SSD
「AI818 M.2 PCIe Gen4 SSD」のレビューをお届けする予定なので楽しみにしてほしい。
提供:Agile Gear International