オールインワン型水冷モデルなど店頭で即購入可能なモデルが複数あり
秋葉原主要パーツショップで店頭販売が見合わされていた
GeForce RTX 5090搭載グラフィックスカード。今週に入り、一部のショップでは販売が再開されている。
事の発端は、今年1月末のGeForce RTX 5090販売解禁時に起きた“騒動”。その後に解禁されたGeForce RTX 5070 Ti/5070、さらにRadeon RX 9070 XT/9070も一部を除き、店頭販売がしばらく実施されない状況だった。その後、3月頃からは徐々に改善傾向が見られ、現在では、ほとんどのグラフィックスカードが普通に購入できる。
そして、3カ月以上にわたり陳列すらされなかったGeForce RTX 5090については、今週に入り、一部のPCパーツショップがひっそりと販売を再開。これに追随する形で、複数の店舗で在庫販売が再開されることとなった。
複数のショップによると、「こっそり店頭に並べてみたのですが、意外にも売れ残ったまま今日まで残っています」「欲しい人にはすでに行き渡ったのか、最近はあまり問い合わせもありませんね」とのこと。
ちなみに、在庫販売はおそらく初めてと思われるモデルが多数販売されており、中にはオールイワン型水冷ユニットを搭載する
ASUS「ROG Astral LC GeForce RTX 5090 32GB GDDR7 OC Edition」(税込640,799円)や、クアッドファンクーラーを備えた「
ROG Astral GeForce RTX 5090 32GB GDDR7 OC Edition」(税込620,800円)、同じくオールイワン型水冷ユニットを搭載する
MSI「GeForce RTX 5090 32G SUPRIM LIQUID SOC」(税込579,800円)なども確認できた。
なお、16日(金)の取材時に販売を確認したのは、
パソコンショップアーク、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.など。このうちツクモ系列のショップでは「日本国内向け出荷製品のため免税出来ない」という注意書きが確認できるほか、購入者には同意書へのサインが必要となっている。
|
|
|
初期不良対応時はショップでの交換対応ではなく、メーカー検査後の回答となるため時間がかかるとのこと
|