|
|
PowerColor「RX5700 ITX 8GB GDDR6」 市場想定売価税込48,800円前後(2020年2月現在)
製品情報(株式会社アユート)
|
貴重なショート設計のRadeon RX 5700グラフィックスカード
|
|
意外にもRadeon RX 5700搭載モデルでは選択肢がなかった、ショートデザインのグラフィックスカード
|
昨年末より株式会社アユート専売で販売が開始された
「RX5700 ITX 8GB GDDR6」は、際立った特長を備えたRadeon RX 5700搭載グラフィックスカードだ。それは
全長を175mmに抑えたショートデザイン。実はRadeon RX 5700搭載モデルのラインナップを見回すと、その他はいずれもデュアルファン以上のクーラーを備えた、比較的大型の製品ばかり。スモールPCユーザーが手に取るような、小気味よいコンパクトモデルは手薄だった。
そこへ投入された「RX5700 ITX 8GB GDDR6」は、製品を取り扱うアユートによれば、「日本のスモールPCユーザーに向けて企画された、Radeon RX 5700搭載グラフィックスカード初のショート基板採用ITXモデル」という立ち位置。唯一無二の特長を備えたRadeon RX 5700搭載モデルとして、発売時にはRadeon愛好家の間で大いに話題になった。
|
|
|
小型モデルながら、パッケージはミドルハイクラスのそれで、ボックス内部は余裕たっぷり。この半分サイズでよかったかも
|
「RX5700 ITX 8GB GDDR6」のスペックは、コアベースクロック1,465MHz、ゲームクロック1,625MHz、ブーストクロック1,725MHz。メモリクロック14Gbps、メモリバス幅256bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを実装している。
その冷却機構は、従来の4倍の寿命をもつという大口径シングルファンと、直径6mm×4本のヒートパイプを備えたヒートシンクを組み合わせるシングルファンクーラーを搭載。ブースト動作時でも十分な冷却性能を発揮する設計で、さらに60℃未満でファン回転を停止する
「ミュートファンテクノロジー」に対応している。
なお、出力インターフェイスはHDMI2.0b×1、DisplayPort1.4×2の3系統。補助電源コネクタは8pin×1だ。
|
太っ腹なゲームプレゼントキャンペーン(2020年4月25日まで)も開催され、注目が集まっているRadeonグラフィックス。Radeon RX 5700搭載モデルの場合、「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」と「バイオハザード RE:3」の2本がプレゼントされる
|