|
|
| 合計6箇所のネジを取り外すだけで分解できる、「RX5700 ITX 8GB GDDR6」のクーラー。ヒートシンクやファンはどのような構造になっている? | |
|
| 中央に銅製の受熱ベース、周囲にメモリチップを冷却するプレートを配したヒートシンク。VRMが接する部分にはサーマルパッドが貼り付けられている |
|
| カード長を175mmに、厚みを2スロットに収めるため、冷却ファン周囲の形状が最適化されている |
|
| 受熱ベースを貫く4本の6mm口径ヒートパイプ。GPUから吸い上げた熱をヒートシンク全体に送り届けている |
|
| 冷却ファンには、EVERFLOW製の90mmボールベアリングファン「T129215BU」が採用されていた |