|
|
| 製品パッケージ。マザーボード本体がコンパクトなぶん、外箱も実測で約280x265x65mmとかなり小さい | |
|
| CPUソケットは第10世代Intel Coreプロセッサに対応する「LGA1200」。コンタクトピンは増えているがホールサイズなどは変わらないため、CPUクーラーはLGA115x対応の製品を使用できる |
|
|
| CPU電源回路は7+2フェーズ。上部にはヒートシンクが装着されていない | |
|
|
| I/Oシールドを兼ねたVRMヒートシンク。7フェーズのMOSFETにのみ接触している | |
| 取り外したVRMヒートシンク。板状のシンプルなつくりで、MOSFETに接触する部分にはサーマルパッドが貼られている |
|
|
| ヒートシンク表面には「Racing」シリーズのロゴが。コンデンサはAPAQ TECHNOLOGY製だ | |
| ON SemiconductorのPWMコントローラ「NCP81229」 |
|
|
| ON Semiconductorの55A対応MOSFET「NCP302155」 | |
| 補助電源コネクタは8Pinx1 |
|
|
| チップセットは拡張スロットの上、CPUソケットの下に配置されている | チップセットヒートシンクは2本のプッシュピンで固定されている |
|
|
| Intel Z490チップセット。ダイ表面にはサーマルグリスが塗布されている | |