|
| 簡易設定の適用、モニタリングが1画面で可能な「EZ Mode」。CPUやメモリ、ストレージ情報のモニタリングのほか、XMPプロファイルの適用やファンコントロール機能にアクセス可能 |
|
| EZ ModeでF7キーを押すと「Advanced Mode」に遷移できる。「Main」タブからはBIOSやCPU情報の確認、システム言語の変更などが可能 |
|
|
| CPUやメモリのオーバークロック設定が可能な「Ai Tweaker」タブ。ASUSのAMDプラットフォームマザーボードの場合、メモリのXMPプロファイルは「D.O.C.P」として認識されており、そのまま適用できる | |
|
|
| メモリクロックはDDR4-1333からDDR4-6000まで幅広い設定が適用できた | |
|
| Load Line Calibrationなど、オーバークロック時に重要な電源まわりの設定もこのタブから変更する |
|
|
| 「Advenced」タブ。自動オーバークロック系の設定はこのタブから適用可能 | |
|
|
| 温度情報などをモニタリングできる「Monitor」タブ | Boot時の設定を変更する「Boot」タブ |
|
|
| BIOSアップデートやユーザープロファイルの保存・読み込みが可能な「Tool」タブ | |