|
| 2.9スロット占有VGAクーラーを搭載する「TUF-RX6800-O16G-GAMING」。重厚感ある金属素材&メタルグレーカラーのVGAカバーもポイントだ |
|
| 標準装備が当たり前になっているバックプレート。うっすらとTUF Gamingロゴがプリントされている |
|
|
| 2.9スロット占有のVGAクーラー。ヒートシンクを通った風はカバー両側面や、バックプレート後部から抜けるようになっている | |
|
|
| グラフィックスカード後部。VGAカバー、補助フレーム、バックプレートでカードを覆っている | 効率よく排気されるように、バックプレート後部は大きく開放されている |
|
|
| 側面にあるTUF Gamingロゴ部にはRGB LEDを内蔵。好みのカラーで発光させられる | GPUコアクロックの異なる「P MODE(Performance)」(デフォルト)と、「Q MODE(Quiet)」のDual BIOSを搭載。基板上のスイッチで切り替え可能になっている |
|
|
| 補助電源コネクタは8pin×2。推奨の電源容量は650W以上になっている | バスインターフェースは、PCI-Express4.0をサポート。ゲーミングパフォーマンスをアップさせるAMD Smart Access Memory(SAM)も利用できる |
|
| 出力インターフェースはDisplayPort1.4×3、HDMI2.1×1を装備。ブラケットには腐食耐性を持つ、ステンレス鋼を採用。"stainless steel 304"の刻印も入っている |