|
| 3連ファンクーラー「WINDFORCE 3X」を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」。その外観を様々な角度からチェックしていこう |
|
| GeForce RTX 3060グラフィックスとしては最大級となる、奥行き300mmに迫る全長。組み込む前に、あらかじめPCケース内のクリアランスを確認しておきたい |
|
|
| カードの厚みは、ちょうど2スロットに収まるサイズ。トップ側のGIGABYTEロゴには、ARGB LEDが内蔵されている |
| 先端までクーラーカバーにスッポリと覆われ、一体感のあるデザインになっている |
|
| 背面には金属製のバックプレートを装備。背面コンポーネントの冷却とカードの剛性強化を担うプレートだ。先端はパススルー冷却の「スクリーンクーリング」構造になっている |
|
|
| バスインターフェイスは最新のPCI-Express4.0(x16)に対応 | 補助電源は8pin×1。ちなみにコネクタのすぐ隣には、電源供給に異常があった際に点灯・点滅する電源インジケータが実装されている |
|
| 出力インターフェイスはDisplayPort1.4×2、HDMI2.1×2の4系統で、4画面の同時出力および最大7,680×4,320ドットの大画面出力に対応している |