|
| ここからは「Radeon RX 6700 XT GAMING X 12G」を分解し、基板ほぼ全面をカバーするデュアルファンクーラー「TWIN FROZR 8」の構造をチェックする |
|
|
| 一対のファンブレードを結合した「TORX FAN 40」。サイズは実測95mmだった | |
|
| 2ブロック構成のヒートシンクはφ6mmのヒートパイプで連結されている |
|
| GPUコア接触部。「Core Pipe」技術を採用したヒートパイプの上にはニッケルメッキを施した大型の受熱ベースを実装 |
|
|
| 前方のヒートシンクには4本のヒートパイプがほぼ等間隔にバランス良く配置。また電源回路のMOSFETやフェライトコアチョークを冷却するためのプレートも実装 | |
| 後方のヒートシンクには2本のヒートパイプが貫通。またこちらにも電源回路のMOSFETやフェライトコアチョークを冷却するためのプレートが用意されていた |