|
| オールインワン型水冷ユニットではおなじみの紙製緩衝材に周囲を守られた「MPG CORELIQUID K360」。冷却ファンや付属品も整然と配置されている |
|
| 360mmの大型ラジエターを採用する「MPG CORELIQUID K360」。機能が集中しているウォーターブロックからは、計7本のケーブルが伸びている |
|
| ウォーターブロックには、冷却ファンやLCDを保護するためのプラスチック製のカバーを搭載 |
|
|
|
| ポンプユニット、「TORX FAN 3.0」、LCDユニットが積み重なるウォーターブロック。カバー装着時のサイズは幅94.66mm、奥行き94mm、高さ83.36mmでやや大柄 | |
|
| これまでもウォーターブロックにディスプレイを搭載したモデルはいくつか存在していたが、その中でも最大クラスとなる2.4型の大型LCDを搭載 |
|
|
| プラスチック製のカバーは4箇所のマグネットで固定。またファンからの風が広がるよう、側面にはスリットが設けられている | |
|
| 直径54.5mmの全銅製ベースプレート。中央部分にはあらかじめサーマルグリスが塗布済み |
|
|
| ウォーターブロックからはファンコネクタx3、アドレサブルRGB LEDコネクタ、CPUファンコネクタ(3pin)、制御用のUSB2.0ピンヘッダ、電源供給用のSATA電源コネクタの計7本のケーブルが伸びている | |