「ROG Zephyrus M16 GU603」の本体は非常にコンパクトだ。一般的な15.6型よりもわずかに大きい16型ディスプレイを搭載しているにも関わらず、筐体サイズは15.6型ノートPCと変わらない。ゲーミングノートPCは大きくてゴツくなりがちだが、「ROG Zephyrus M16 GU603」の見た目からは、スタイリッシュな印象を受ける。
|
| フットプリントは幅355mm×奥行き243.5mm。16型としてはかなりコンパクト |
|
|
| 筆者所有の15.6型ノートPCよりも設置面積が小さかった | ベゼルが非常に細く、左右の幅はわずか4.6mm |
|
|
| 本体カラーはオフブラック。光が当たると内部のフィルム七色に輝き、見る角度によってドットパターンアニメーションのように色が変わる | |
|
|
| ディスプレイを開くとキーボード面が持ち上がるリフトアップヒンジ。角度がつくことでタイピングしやすいだけでなく、エアフローが改善される効果もある | ディスプレイを閉じた状態。底面部のゴム足が高いため、わずかに厚みを感じる |
|
|
| 重量は実測で2.045kg | 電源アダプターは240Wまたは180W。240Wタイプの重さは728g |
|
| 左側面には電源コネクタとHDMI、有線LAN、USB3.2 Gen.2、Thunderbolt 4(Type-C)、USB3.2 Gen.2 Type-C、マイク/ヘッドホンコンボジャック |
|
| 右側面はUSB3.2 Gen.1、microSDカードスロット、セキュリティスロット |