|
| 日本版にのみ組み込まれるグラフィックスカード。こちらは一般流通品と同じで、デザインなどに特別なカスタマイズは加えられていない |
|
| デュアルファンクーラーを採用するミドル向けGPU搭載モデルで、補助電源は8pin×1仕様。クリアランスは十分すぎるほど確保されている |
|
| 出力インターフェイスは、DisplayPort×3、HDMI2.1×1の4系統を備えている |
|
| あらかじめ電源ユニットを搭載しているのは国内版のみ。シュラウドに設けられた“窓”から搭載モデルを覗き見ることができる |
|
|
| 80PLUS GOLD認証の850Wモデル「MPG A850GF」を搭載。静音・高信頼性を特長とするフルモジュラータイプの電源ユニットだ | |
|
| 「MAVERIK」の裏配線スペース。主要ラインに手際よくケーブルがまとめられている |
|
|
| 24pinおよび8pinケーブルは、延長ケーブルを使用することで無理のない配線に仕上げている | |
| 搭載されたARGBデバイスを統合制御しているコントロールハブ。全6ポートの内、3ポートが使用されている |
|
|
| 余剰ケーブルはシュラウド内の空きスペースにまとめて収納。システムには使用されていないSATA電源ケーブルもここに収められている | |